歯を失った方へ

歯を失ってそのままにしていませんか?

歯を失ったまま放置している部分はありませんか?
一本くらい問題ないと思われるかもしれませんが、歯は全体のバランスが取れていることで機能します。
一本でも失った状態で過ごしていると、噛み合わせのバランスが崩れて体調不良を起こす原因になります。
また、残っている歯に負担をかけて残存歯の寿命を縮めますから、入れ歯、ブリッジ、インプラントなどで補うことをお勧めします。

インプラントについて

しっかり噛めるインプラント治療

しっかり噛めるインプラント治療

歯を失った箇所を補う方法として、当クリニックではインプラント治療に取り組んでいます。顎の骨に人工の歯根を埋め込んで歯を作るもので、入れ歯に比べてしっかり噛めるようになるのが魅力です。1本から数本の歯を失った場合のほか、インプラントを使って総入れ歯を安定させる方法もあります。

3Dインプラントで行う治療計画のシミュレーション

3Dインプラントで行う治療計画のシミュレーション

インプラントを装着する場合は、顎全体と骨の形状を正しく把握して、術後の状態を想定した入念なプランニングが必要になります。 当クリニックでは、日本では限られたごく一部の医院しか導入していない「3Dインプラント」を導入しております。3Dインプラントを使用すると治療後のシミュレーションが可能なため、期待された成果をあらかじめ確認することができます。

インプラント治療の流れ

検査

検査
問診やレントゲン撮影で、お口の中の状態を確認します。CTを使用して欠損部の骨量・質の検査を行います。

インプラント体の埋入

インプラント体の埋入
検査結果をもとに立てた治療計画に沿って、局部麻酔のもと、インプラントを埋入する手術を行います。

上部構造の取り付け

上部構造の取り付け
インプラントと骨が結合したら、人工歯とインプラントをつなぐ土台(アバットメント)を装着します。

人工歯の取り付け

人工歯の取り付け
アバットメント(土台)の上に人工歯を取り付けます。術後は、自分の歯のようにメインテナンスを行うことが大切です。

入れ歯とインプラントの性能「インプラントオーバーデンチャー」

入れ歯とインプラントの性能「インプラントオーバーデンチャー」

人工歯根を2~4本埋め込んで、ボールアタッチメントを使って総入れ歯を固定する入れ歯です。 保険診療の入れ歯のようにズレたり外れたりせず、快適性が高いメリットがあります。また、全体をインプラントでカバーするより費用負担も小さく済みます。さらに、多くの入れ歯と同様に脱着が容易なので、メインテナンスがしやすいのも大きな利点です。

インプラントはアフターケアが大切です

インプラントはアフターケアが大切です

インプラント治療が終わっても、末長く使い続けるためにはお手入れを継続する必要がありますので定期的にご来院ください。インプラントの状態や噛み合わせに不具合がないかチェックし、お口のクリーニングを行います。ご自宅での歯磨きも欠かさないようにお願いします。

インプラントのメリット・デメリット

メリット

人工歯根により、自分の歯のようにしっかりと噛めるようになります。周囲の歯を削る必要がほとんどなく、他の歯を傷める可能性が低いです。

デメリット

外科手術が必要になるため、他の歯を補う治療に比べて、体力的にも経済的にも負担がかかります。保険診療ではないので、治療費が高くなります。手術後に定期的なメインテナンスが必要です。

インプラント料金

※基本料金となります。症例によって費用が異なる場合がございます。
インプラント(1歯)
¥352,000~¥495,000(税込)
上顎洞挙上述/ソケットサイナス
¥55,000~¥220,000(税込)
デンチャー用インプラント
¥110,000(税込)

入れ歯について

患者さんのご希望を聞いて、入れ歯を提案します

患者さんのご希望を聞いて、入れ歯を提案します

私たちは入れ歯を要望する患者様に対して、可能な限り違和感が少なく、使いやすい入れ歯を提供することに全力を尽くしています。 保険診療の範囲において、できるだけフィット感が高く見た目が良いものを作成していますが、見た目の良さや使用感の心地よさなど、ワンランク上の入れ歯を求める方に向けて、自由診療の入れ歯も多数ご用意しています。 その中でも「コーヌスクローネ冠」と呼ばれる入れ歯は、残存歯に茶筒のフタのように被せて使用するもので、見た目の違和感が少ないうえに、入れ歯がズレる不快さもありません。 他にも多数の入れ歯を取り扱っておりますので、入れ歯をご要望の方は当クリニックにお越しください。

こんなお悩みありませんか?

当クリニックでご紹介している入れ歯

総入れ歯

レジン床

保険診療が適用される入れ歯で、歯ぐきに触れる部位をレジンと呼ばれる樹脂素材で作成します。レジンはある程度の厚みがないと強度を保てないので、どうしても違和感は消せませんが、費用的に求めやすく修理が容易なことなど、利点も多い入れ歯です。

金属床

平らな部分を金属で作成するので薄く作っても強度を保つことが可能で、違和感の少なさが大きなメリットです。自由診療で作るのでレジン床よりは患者様が支払う費用は高くなります。その一方、熱伝導率が良いので食べ物の温度を認識でき、食事の喜びを得やすい利点もあります。

部分入れ歯

金属バネ

保険診療で扱う部分入れ歯で、一本でも歯が残っていれば対応可能です。保険診療の規定で固定部分に金属を使用するので見た目の違和感は生じますが、一般的な入れ歯と同様にいつでも脱着できます。価格面での負担が少ないことも利用者にとって大きなメリットです。

ノンクラスプ

自由診療なので保険の部分入れ歯のように材料の規定がなく、金属を使わずに見た目の良さを追求しています。保険適用の入れ歯より価格負担は大きいですが、金属アレルギーのリスクがない点でも安心して使用できるメリットがあります。

残っている歯を活かした入れ歯

コーヌスクローネ義歯

コーヌスクローネはドイツで50年以上もの歴史を持つ入れ歯です。残存歯に茶筒のフタのように被せて固定するので、入れ歯特有のズレる不快感がなく、見た目にも違和感がないことが特徴です。保険が適用されないのである程度の費用は必要で、残存歯を削る工程も伴いますが、インプラントのように骨に穴をあける手術は不要なので、身体への負担は大きくありません。

入れ歯のメリット・デメリット

メリット

幅広い症例に対応します。自費の義歯は金属製、ノンクラスプ(バネがないタイプ)など違和感や不快感が比較的少ないです。熱伝導率に優れており、食事も美味しく食べることができます。

デメリット

自費の入れ歯は高額になる傾向があります。自費の入れ歯の場合はしっかりと時間をかけて治療を行うため、完成するまで複数回通院する必要があります。長期間の使用や口腔環境により変色、摩耗することがあります。

入れ歯料金

※基本料金となります。症例によって費用が異なる場合がございます。
総入れ歯
¥368,500~¥1,138,500(税込)
コーヌスデンチャー
¥588,000~¥1,688,500(税込)
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)
¥137,500~¥159,500(税込)

PAGE TOP

WEB予約について

茅ヶ崎パーク歯科クリニックで一度でも診療を受けたことのある方

アカウント作成のため事前に医院でのメールアドレス登録が必要となります。
医院でのメールアドレス登録をされていない方は、大変お手数お掛けしますが茅ヶ崎パーク歯科クリニックへご連絡いただき、メールアドレス登録をお願いします。
電話 0467-59-0461
※ メールアドレス登録がお済の方は、予約システムの『来院暦のある方』にお進みください。

茅ヶ崎パーク歯科クリニックに 初めてご来院いただく方

予約システムの『初めての方』から登録をお願いいたします。

ご予約はこちら